お知らせ

SDGs

SDGs

SDGs

明日葉が運営する放課後子ども教室で、環境問題を学ぶ「トヨタ環境こどもプログラム」を実施

5月21日、株式会社明日葉が運営する放課後子ども教室「志木第二小学校放課後志木っ子タイム」で、水辺と森林に生息する「トンボ」をテーマに環境問題を学ぶ「トヨタ環境こどもプログラム トンボ篇」を実施しました。30ページにわたるプログラム冊子を通して環境問題を学んだ子どもたちは、「自分にできる環境宣言」を掲げた壁面アートを制作しました。

5月21日、埼玉県の志木第二小学校の放課後子ども教室「志木第二小学校放課後志木っ子タイム」では、学童保育向けにあそびのプリントを配信するサイト「すき!がみつかる 放課後たのしーと」(朝日新聞社運営)から配布された、「トヨタ環境こどもプログラム トンボ篇」(トヨタ自動車株式会社制作)を実施しました。

当日は小学1年生~6年生までの児童71人が参加し、水辺と森林に生息する「トンボ」をテーマに、人間が環境のために何ができるかを考えました。

児童たちは、プログラムを通じてハッチョウトンボや赤トンボの生態を学び、自然が失われた結果、トンボの数が減少している現状を知りました。プログラム冊子は、3コマ漫画や推理クイズを通じて大人でも知らないような知識を楽しく学べる構成になっており、児童たちは驚きの連続で、集中が途切れることなく自然の大切さを学べたようです。

プログラムの最後には、トンボの塗り絵とともに児童たちそれぞれが考えた「自分にできる環境宣言」を掲げ、壁面アートとして展示。互いに見せ合うことで、児童たちの環境問題に対する意識はより高まりました。

プログラム終了後、「お家の人と一緒に、もう一度読みたい」「トンボが日本に200種類もいるなんて!」「自然を大切にしたい」「ゴミを海や山に捨てる人はひどいと思う」などの声があがり、児童たちは環境問題を自分ごととして、主体的に考えられるようになったようです。

今後も明日葉では、学童・児童館事業を通じて子どもたちが環境問題について学ぶ取り組みを進めてまいります。

児童たちが環境宣言を掲げたトンボの壁面アート

プログラムでは児童同士で考える時間も設けられ、児童たちは楽しく考えながら交流を深めました