お知らせ

お知らせ

お知らせ

お知らせ

ソシオークグループ、一体感を持ったグループ運営を目指しコーポレート部門で働く中途採用社員の現場研修を開始

~6月は放課後児童健全育成事業を行う明日葉で実施しました~

ソシオークグループでは、これまで総合職新卒社員に対して現場研修を実施してきました。近年事業規模の拡大にともない中途採用社員が増加しているため、6月からコーポレート部門の中途採用社員に対して現場研修を開始しました。6月は学童クラブの放課後児童健全育成事業を行う株式会社明日葉で実施しています。

現場研修を実施した社員からは、「当社の現場で働く社員のホスピタリティが高いことは理解していたものの、実際に現場で共に働くことで理解を深めることができた」や「当社の行っている事業に、より誇りが持てるようになった」などの感想がありました。現場を理解したコーポレート部門のグループ運営に期待し、次月以降もグループの事業会社で現場研修を実施する予定です。

ご指導いただいたつばき児童館の髙橋館長

 

時間帯別利用の遊技場

 

琉球畳で距離をたもったおやつ提供

 

所沢市立つばき児童館で研修時に教わったコロナ対策の取り組み

①来所時の取り組み

社員や利用者様のご来所時に非接触体温計による体温チェックとアルコール消毒を実施。

②玩具やマット等の徹底したアルコール消毒

利用者様が使用した後にすべての玩具やマット等のアルコール消毒を実施。

3密防止の取り組み

(ア) 生活クラブ(学童クラブ)の学習及び読書スペース、玩具利用スペース、遊戯スペース、おやつ提供スペース、外遊びスペースで利用者様が1つのスペースに集中しないように児童を誘導。
(イ) 生活クラブ(学童クラブ)のおやつは学年ごとに提供。
(ウ) 人と人の間隔を保つため、フロアマットや琉球畳等を活用し、間隔を保持。
(エ) 生活クラブ(学童クラブ)の遊戯スペースは20分毎に少人数で利用制限。
(オ) 生活クラブ(学童クラブ)以外の利用者様は、1日に4つの利用時間枠を設け、1枠1時間15分での利用に制限。

④換気の取り組み

(ア) 各室のドアを完全開放。
(イ) サーキュレーターによる換気効率向上。

つばき児童館で研修を実施した社員からの研修レポート

私は4年前に中途採用で入社し、経営企画部で働いています。入社以来、多くの幹部やマネージャーからさまざまな取り組みについて教えていただき、素晴らしい事業だと感じておりました。自分の娘が小学生となり、本事業への興味が高まっているところでの現場研修でした。研修へ参加してまず感じたのは、児童指導員の方々の高い志です。児童通所前のミーティングでは、前日の活動や児童の様子について共有し、児童の育成方針を話し合っていることに共感しました。一人ひとりに寄り添い、子ども達が安心して楽しく放課後の時間を過ごせるようにする配慮は、同世代の子どもを持つ父として感謝しかありませんでした。

また、所内だけに留まらず通所時に健康被害の可能性を感じた事案が発生した際には、登下校の見守りボランティアの方々に同様の事象が発生しないよう協力のお願いに回っているところを確認し、高いプロ意識を感じました。

さらに、所内では楽しく過ごしてもらうだけでなく、ルールを守るように指導したり、学習を促したりと小学生として必要な教育もあり、保護者として安心できるサービスだと思いました。これからも放課後児童健全育成のプロ企業として成長できるようコーポレート部門としてサポートさせていただきたいと思います。

Special Thanks つばき児童館の皆様(順不同)

髙橋 淳哉さん、大澤 加乃子さん、斉藤 恵津子さん、吉田 佐和さん、松本 奈々さん
辻 弘菜さん、川口 明美さん、中澤 公子さん、鎌田 瞳さん、長沢 百恵さん、八木澤 雅裕さん
平佐 久美子さん、笹塚 珠美さん、南方 風香さん、渡辺 千枝さん